|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
今年も11時のパレードで幕を開ける神戸の秋の風物詩、神戸ジャズストリート2015! 150人を超えるのミュージシャンたちが2日間で約100のステージを展開します。 神戸市消防音楽隊も8年ぶりにパレードに花を添え、街中にニューオリンズの風が吹きます。 会場のどこかで、神戸を歌った名曲”KOBE JAZZ STREET PARADE”が聴こえてくるかも? ぜひ、一緒に神戸のジャズを楽しみましょう!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
舞台は400年前のヨーロッパ、三十年戦争の時代。軍隊を相手にたくましく商売をする「肝っ玉おっ母」だが、長引く戦争は彼女の子どもたちを奪っていく…。 ベルトルト・ブレヒトの作品を数多く上演してきた劇団どろが、満を持して大作に挑む。 湊川神社神能殿 第15回 佐伯紀久子之会 別会能 能「鷺」、狂言「魚説経」などを上演。 日時:10月3日(土曜日)13時 料金:一般8,000円、学生3,000円...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸市混声合唱団が、趣ある神能殿で「日本の民の唄」を歌い上げる。間宮芳生「12のインヴェンション」や、寺嶋陸也「沖縄のスケッチ」から沖縄民謡など、おおらかで懐かしい民謡の響きとメロディーを堪能したい。 ピアノ四重奏団アンサンブル・ラロ、川田知子(23日のみ)、神戸市室内合奏団(24日のみ)が出演。10周年を記念して市内3カ所、特別価格で気軽に楽しめる。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
市民ギャラリー(市役所1号館2階) ビエンナーレ フォトコンテスト 10月27日(火曜日)~11月1日(日曜日) タウンギャラリー P&G本社(屋外)ロビーウィンドー 078-351‐3597 森の響(おと) 荒木きよこ展 ~10月1日(木曜日) 岡田節子展 街をとぼう 10月3日(土曜日)~12月3日(木曜日) サンパルギャラリー 078-231-1199 休館日:木曜 第30回...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
講師が打ったそばをご試食いただき、ご自分で打ったそばはお持ち帰りいただけます。 参加費 1,800円(お申し込み時にお支払いください) (※10月1日(木)以降のキャンセルのご返金はできません) 西区民センター窓口にて先着順で受付中です! 問い合わせ・申込先:西区民センター TEL078-991-8321
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
下町情緒が残る新長田の商店街や路地、空き地を舞台に、国内外100人を超えるアーティストが参加する芸術祭。「アソビ・絵画・工芸・古民家・ダンス・つなぐ・街中」の7つのプログラムを設け、展示やパフォーマンスを行う。子どもたちを対象にしたワークショップも開催。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「オペラde神戸(オペラ・ドゥ・コウベ)」のプロデューサーを務める井上です。神戸文化ホールの40周年を記念して行われた市民創作オペラ「カルメン」(2014年2月)にご好評をいただき、再び神戸でオペラを開催できることになりました。皆さまに感謝するとともに、心よりうれしく感じています。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
(1)行事名 (2)開催日時 (3)会場(住所と電話番号) (4)主な出演者等 (5)料金 (6)主催者名 (7)問い合わせ先(電話番号とFAX番号)を記入の上、下記へ。資料の添付、読者プレゼントも歓迎します。 〒650-0024 神戸市中央区海岸通8番神港ビルヂング5F 株式会社イディー内 C情報編集室 [TEL]078-331-5255 [FAX] 078-331-7800 E-mail :...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
フランスバロックの声楽曲・器楽曲・ダンス、イギリスのシェイクスピアの「真夏の夜の夢」に基づくバーセルの音楽劇「妖精の女王」など、バロック時代における様々な≪穫り≫をぎゅっと詰め込んでお届けします。 チラシのダウンロードはこちらから 【チケットのご予約・お問い合わせ】 バロックの穫り実行委員会 090-7420-7371 lebaroquesalon@yahoo.co.jp
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
2015年10月1日(木)始まる、うはらホール(2016年10月)と会議室等(2016年1月)の 利用申込受付に先立ちまして、空き状況をお知らせいたします。 *抽選時の同一団体の申込は5回/月までとします。 財団自主事業や神戸市との協定による公的文化イベントが優先受付されております 大ホール月間予約状況表を拡大して表示する...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
※「オペラ解説セミナー」はご好評につき定員に達しました。只今キャンセル待ちを受付中です。 11/2(月)神戸文化ホールオペラ【椿姫】上演 先行イベント 初心者の方には分かりやすく、ベテランの方にはより深く、 オペラの歴史、解説などわかりやすく、楽し~くレクチャーします。 ワンコインであなたもオペラ通! ◆◆◆◆西区民センター定例講座の講師が講演します◆◆◆◆ 受講料:500円...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 4区民センター歌謡講座受講生による合同発表会です。 日頃の練習成果を情感たっぷりに“歌い上げます”。 講師の佐井建夫先生、松田千賀子先生も練達の歌唱を披露。 日曜日のお昼をゆっくりとお楽しみ下さい。 ■■入場:無料■■ お誘い合わせのうえ、是非お越しを!! お問合せは北区民センターまで TEL:(078)593-1150...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
昨年、大本山須磨寺貫主を迎え、大好評を得た須磨の歴史イベント第2弾です。 今回は、『源平盛衰記』を一つのテーマに 落語と講談そして琵琶の演奏を須磨寺貫主の司会・解説を交えながら お楽しみいただきます。 落語には、桂 梅團治、講談には旭堂 南舟 そして!!琵琶演奏には、元宝塚歌劇団娘役トップスター、上原まりを迎え 笑いあり、感動ありの豪華絢爛の催しを開催いたします!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
こんな小春日和の穏やかな日は・・・・ 【懐かしい昭和歌謡】を神戸市混声合唱団のハーモニーでお届けいたします。 ◆出 演:神戸市混声合奏団 ・・・1989年に神戸市により設立されたプロの合唱団。神戸を拠点に童謡・唱歌、日本歌曲、外国歌曲、 オペラ、シャンソンまで豊富なレパートリーをもち、市民に身近な合唱団として親しまれ、 「音楽のまち神戸」 推進に大きな役割を果たしている。・・・...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
・・・当日券情報・・・ 当日券は、お並びいただいた順に12時より販売いたします。 整理券の配布はいたしません。 当日券販売枚数には、数に限りがございますこと、何卒ご理解・ご了承下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。 ................................................. 今年もまたこの季節がやってきました! 毎年...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
生田文化会館行事予定のお知らせ 2015年10月~12月 生田文化会館2015年10月~12月までの行事予定です。 ※都合により予告なく変更する場合があります。 お問い合わせは下記にお願いします。 生田文化 … 続きを読む →
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
シルバーウイークまっただ中に開催されました室内楽コンサート。 おかげさまで180名のお客様にご来場いただきました。 恒例のイベントですが、これまでよりもかなり多くのお客様にご来場いただき 須磨区民センターのイベント行事も地域のみなさまに注目いただいて来たかと 喜んでおります。 須磨フィルハーモニー管弦楽団も毎年いろいろ工夫を凝らし クラッシックにとどまらない演目で楽しませてくれました。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
ヒップホップ・ジャズ・ストリート等のダンスユニットを 18組大募集します! 日頃の練習成果を大ホールのステージで発表しませんか!! ☆☆☆みなさんのご応募お待ちしております☆☆☆ 参加ご希望の方は添付のPDF資料の参加要領をお読みいただき、 3ページ目の申込用紙に必要事項を書いて西区民センターにご提出ください。(直接持参もしくは郵送) ◆募集チーム:18チーム...
View Article