Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ベリーダンスでさらに魅力的な女性に! 女性らしいボディラインを作り、 感情や個性を表現できることが魅力のアラビアンダンス。 Belly(ベリー)は腹部を意味し 腹筋の美しく魅力的な動きを強調しながら踊ります。 受講料   … 続きを読む →

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

人の集まるところ あなたが主役! 初めての方でもできる簡単なマジックと  プロも扱うユニークな道具を使って    あなたもマジシャンになりましょう! 参加費 1,000円(内材料費500円)当日お支払いください 10月13日(土)より窓口または電話にて先着順で受け付け ※H25年4月から定例講座になる予定です(木曜 18:30~)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

10月7日(日)に財団設立30周年記念コンサート「葺合オータムの調べ」が、開催されました。3連休の中日である日曜日にもかかわらず、会場は、約160人もの聴衆でいっぱいとなりました。フルート、ピアノ、マリンバ、ギター、ドラムスなどそれぞれの楽器の魅力を堪能できる独奏や協奏に、観客の皆様から惜しみない拍手が送られホールいっぱいに鳴り響きました。こうした演奏はなかなか聴けるものでなく、観客の皆様からは、「...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

コーヒーを家庭でもおいしく入れる入れ方を専門家に教わる講座です。  受講料 1,600円(材料費込)

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

入場料:前売2,000円/当日2,500円 上方落語 兵(つわもの) 四人衆2012 1971年入門の同期4人の熱演をお楽しみ下さい。  

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

1. 開催趣旨・概要 アンサンブル・コパンは、「1つのパンをも分け合う家庭的な雰囲気」をモットーに、バロックからポップス・映画音楽まで幅広いジャンルをレパートリーに演奏活動を繰り広げるアマチュア弦楽合奏団です。音楽監督の藤田隆のもとメンバー渾身の演奏の数々をお届けします。 ご家族連れで楽しめるプログラムとして、毎回好評をいただいているこの演奏会の入場希望者を下記のとおり募集します。 2.日時...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

今回の前期講座は好評につき終了いたしました。 引き続き後期講座が10月から始まりました。 是非皆さん受講して下さいね! 月日 / 時間 話   題 語り手 4月21日(土)  14時~16時 特別講座           大本山須磨寺塔頭正覚院住職   須磨寺と良寛さま         三浦 真厳師 *5月26日(土)*  14時~16時 ①  西須磨小学校 ②  モルガンお雪と花街 笠井 暢民...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

男性講師による男性だけの生け花教室です。 癒しの時間として生け花をしてみるのも 日頃の気分転換ができますよ! 受講料  1回 2,000円(花代込)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

  今年8月にオープンした、デザイン・クリエイティブセンター神戸で行われるBead Art Show(ビーズ・アート・ショー)でのビーズ・アクセサリー制作体験です。。 日時/11月11日(日)13:30~17:00(予定) 料金/無料 定員/20名 ※応募者多数の場合抽選 申し込み/はがきに希望者全員(2名まで)の住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

伊藤まゆみ 1979年愛知県生まれ。 2005年関西学院大学大学院文学研究科修了。 2006年5月から神戸アートビレッジセンター美術担当スタッフとして展覧会や講座などの企画を手がける。近年の主な企画に、「梅田哲也:大きなことを小さくみせる」(2011)、「TTYTT,-to tell you the truth,-」(2012)など。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

(1)行事名 (2)開催日時 (3)会場 (4)主な出演者等 (5)料金 (6)主催者名 (7)問い合わせ先を記入のうえ、その他資料があれば添付してください。読者プレゼントも歓迎します。 〒650-0024 神戸市中央区海岸通神港ビルヂング5F (株)イディー内 C情報編集室 [TEL]078-331-5255 [FAX] 078-331-7800 E-mail :...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

中央区の地域活性化の一環として生田コミニュティフェスティバルが本年開催されます。 大ホールでの神港学園高校、山の手小学校、生田中学校、山手短大、各種同好会による各種演芸会をはじめとして、バザー、ゲームコーナー、模擬店、植木市等、いろとりどりのにぎやかなお祭りを開催致します。 みなさまお誘いあわせのうえ、当生田文化会館にお越しいただき、お楽しみ下さい。 主催:生田コミニュティフェスティバル実行委員会...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

財団設立30周年記念落語<精鋭三人会>として、第11回「いくた寄席」を開催します。 上方落語の精鋭三人の噺をたっぷりとお楽しみください。 関係者一同ご来館をお待ちしております。 前売券 2,500円  当日券3,000円 … 続きを読む →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

葺合文化センター秋季定例講座「デッサンをたのしむ」(石川 晴久 講師)&「俳句(入門)」(小杉 伸一路 講師)受講生の素敵な作品が1階ロビーにて展示されています。  ぜひご覧ください。                                                                                  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

                               当日は、往復ハガキで応募された180名余りの方が講師の解説を熱心に聞かれておりました。  

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

随時講座「秋と冬の俳句と野鳥講演会」(講師:小杉 伸一路)を葺合文化センターで開催します。5月に開催しました「春と夏」に関する俳句と野鳥の関係についての講座は多くの参加者があり好評でした。今回はその続きで「秋と冬」に関す … 続きを読む →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

            たくさんの子供が父兄と一緒に人形劇・童謡・チャイルドダンスを 楽しみました。 来年も夏休みの恒例行事として実施していきます。楽しみにしていてください。           

View Article
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live