|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
午前・午後の部の2回の上映で、合わせて603名の方がご来場くださいました。 たくさんのお客様に足を運んでいただきまして、誠にありがとうございました。 また、次回のなでしこシネマ上映会もお楽しみにお待ちください。 ≪次回は10月10日(月)【あん】を予定しております。≫ ・・・次回上映作品のお知らせ・・・ 問い合わせ先:西区民センター TEL 078-991-8321
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
講師が打ったそばをご試食いただき、 ご自分で打ったそばはお持ち帰りいただけます。 参加費 2,000円(お申し込み時にお支払いください) (※10月13日(木)以降のキャンセルのご返金はできません) 西区民センター窓口にて先着順で受付中です! 問い合わせ・申込先:西区民センター TEL078-991-8321
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
8月21日に「大人も子どもも楽しめる心に響く読み聞かせ」と題しまして、 絵本の魅力を伝えて頂く随時講座が開催されました! 10月からは5回「幸せ運ぶ読み聞かせ」講座として 月に一度開講されます! 是非、絵本の力を感じてみてください!!
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
懐かしのクラシック名画上映第2弾!! <1939年度アカデミー賞作品> 南北戦争寸前のジョージア州。大富豪の娘・スカーレットは、名家の御曹司・アシュレーに想いを寄せていたが、彼が別の女性と結婚するという噂を聞き、嫉妬にかられとんでもない行動をとってしまう…。 激動のアメリカを舞台に、スカーレットの半生を描いた不朽の名作がスクリーンに甦る! ■製作:デイヴィッド・O・セルズニック...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
今年もまたこの季節がやってきました! 毎年 大・大・大人気のジャズの祭典です。 ★出演:フルバンド ◆ツゥインクル ジャズ オーケストラ ◆三菱電機ダイヤキングス ◆ブルーサウンズ バンジョーバンド ◆コウベ バンジョークラブ 尺八ジャズバンド ◆Jyazz Work Shop TAKE FIVE...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
◎スマホ、タブレットを持っているが 「使い方を知りたい・・・」 「用途を広げたい・・・」 「使用方法に不安・・・」 といったお悩みを解決します!! スマホやタブレットをお持ちの方対象です!! 受講時にお持ち下さい ●受講料 6,990円(全6回 受講料は10月2日に6,990円をお支払いください) 【日程】(すべて日曜日です) 10月 2日・16日・30日 11月 6日・20日...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
ービジネス英語の紐解き解説 TOEIC攻略対策を解説 実践英語の習得と正しい学び方の習得ー お仕事帰りに便利な夜の時間帯の講座です。 この機会に実践英語を学んでみませんか? ★受講料 14,250円(全15回分 受講料は10月19日14,250円をお支払い下さい) 【日 程】(すべて水曜日です) 2016年 10月 19日 26日 11月 2日 16日 30日 12月 7日 14日...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
市民の第九 2016 皆さま!! 今年も〝市民の第九 2016〟が開催されます!! 場所はもちろん昨年同様 神戸文化ホールの大ホール♪ 管弦楽は神戸フィルハーモニックの皆さん。 合唱は神戸文化ホール第九合唱団の皆さんです。 第九合唱団は 現在神戸市の7区民センターにて 合唱の講座を受講されている皆さんなのです☆ プロの先生方から直接指導を受け本格的に学んでいらっしゃいます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
2016年9月1日(木)に始まる、うはらホール(2017年9月)と 会議室等(2016年12月)の利用申込受付に先立ちまして (8月17日現在の空き状況をお知らせいたします。) *抽選時の同一団体の申込は5回/月までとします。 財団自主事業や神戸市との協定による公的文化イベントが優先受付されております ホール月間利用状況表を拡大して表示する...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
東灘区民センター「うはらホール」で開催されるイベントをご案内します。 650名収容のきれいなホールです。 みなさまのご来館をお待ちしております。 お問合せ先 東灘区民センター TEL(078)822-833 … 続きを読む →
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
連日の猛暑にもかかわらず、約60名の方が 講習会に受講いただけました。 3時間という短い時間でしたが、その間には 夏休みともあって、小学生のお子様が300円を握りしめながら 一つの講習が終わる度にチケットを買い求めに来て いろんな講習を楽しそうに挑戦していました。 自分だけのオリジナル作品という夏休みの宿題もできてご満悦そうでした。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
猛暑の中、130名のお客様にご来場いただきました。 普段は、あまり来館されない小さなお子様も大勢来てくださり、 にぎわいをみせました。 大きなたかお晃市お兄さんの登場に 最初は戸惑いを見せたちびっこたちも、 おもしろいお話や、マジックが披露されると 食い入るようにショーを見ていました。 たかお晃市さんからのリクエストで おまじない「あみまみお」を全員で声を合わせて...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
朝から雨模様で曇り空の中、恒例のサマーコンサートは始まりました。 いまひとつの天候にもかかわらず、150人を超えるたくさんのお客様にご来場いただきました。 マリアンヌ・エ・コンパーニョはきれいな衣装に身を包み オペラ「魔笛」から曲を披露しました。 ハーモニーのみならず、楽しい掛け合いもあって見どころ満載でした。 混声合唱団エスプレッスィオーネは、老若男女の美しい歌声がホールに 響き渡りました。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
♫神戸秋の音楽祭 今年もやって参りました! 毎年ご好評いただいている昭和の歌謡曲シリーズ。 クラシックの歌手でもある合唱団員が、昭和歌謡の名曲に挑みます。 懐かしい想い出と共に、お気に入りの1曲を見つけにぜひお運びください! 【懐かしい昭和歌謡】を神戸市混声合唱団のハーモニーでお届けいたします。 ◆出 演:神戸市混声合奏団...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「あなたに贈るコンサート」は8月27日(土)に開催し、無事終了いたしました。 349名ものたくさんのお客様にご来場いただきました。 会場に足をお運びいただきました皆様、ありがとうございました。 前半は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、「少年時代」、「ふるさと」、「ゴッド・ファーザー愛のテーマ」などクラシック曲から馴染みのある曲を皆さんからのリクエストによるプログラムでお贈りしました。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.日時 平成28年9月18日(日曜) 午後2時開演 (午後1時30分開場予定) 2.会場 シーサイドホテル舞子ビラ神戸・あじさいホール (JR「舞子駅」・山陽「舞子公園駅」より徒歩10分) 3.出演者及びプログラム等 ・安岡 志歩 <第9回神戸新人音楽賞コンクール ピアノ部門優秀賞受賞> メシアン 「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より 20.愛の教会のまなざし...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
【こうべキッズエンジョイアートデイ】 ☆☆終了いたしました☆☆ 当日は元気いっぱいのキッズ達が集まり、大人の方も童心に戻り、一緒に目的のワークショップを楽しみました☆ 作品を作る子どもたちの集中力、想像力に驚かされ、子どもたちの可能性が広がるきっかけになったようです! 先生たちやボランティアスタッフとの楽しい会話もはずみ、会場はキラキラした笑顔と笑い声であふれていました!!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
8月19日(金)~21(日)に、神戸文化ホールにて開催されました、第32回 ジャパンステューデントジャズフェスティバル2016 は無事に終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました! 中学校の部 受賞一覧 部 順 出演団体名 団体 個人 第1部 1 堺市立野田中学校 奨励賞 - 2 神戸市立葺合中学校 奨励賞 - 3 海南市立東海南中学校 奨励賞 - 4 AICJ中学校 奨励賞 - 5...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸フルート情報 神戸で開催されるフルートのイベント情報を掲載してます。 これから開催予定イベント ● <第19回神戸元町ミュージックウィーク> 箏・フルートと過ごす秋のひととき 筝曲からクラッシクまで、ジャンルを超えた箏とフルートの競演をお楽しみください! 会場:ユーハイムホール3F 日程:10月8日(土) 開場13:30、開演14:00...
View Article