|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
◆定例講座発表会が開催されました◆ 3月20日(日)13時~16時にうはらホールにて450名の 来場者を集め日頃の成果を発表していただきました。 14の講座から8つの演目にまとめ来場者からの盛んな拍手と声援で 大いに盛り上がりました。 ★フルート ★童謡、名作・美しい日本語...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
KOBE JAZZ DAY 2016 4月2日(土)-関連イベント- 神戸市内2箇所にてKOBE JAZZ DAY 2016をより一層盛り上げるために、関連イベントを行います。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
第32回日本アマチュアシャンソンコンクール 神戸大会 出場者を募集いたします! 昭和60年にユニバーシアード神戸大会に合わせて第1回大会を開催し、本年で第32回を迎える神戸発の全国的コンクール「日本アマチュアシャンソンコンクール」を本年も開催いたします。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
KOBE JAZZ-PHONIC RADIO 公開収録ライブのお知らせ 日 時:平成28年3月27日(日) 開演18:50 終演22:45(予定) ※3ステージ(18:50~/20:20~/21:50~)着席・退席自由 場 所:ソネ 出演者:広瀬未来/高橋知道 with SJF Reunion Band feat.たなかりか チャージ:1,500円(3ステージ入れ替えなし)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
死んだはずのヨメが、笑って生きろ!と言っている。 原作:川崎フーフ「がんフーフー日記」(小学館) 監督:前田弘二 / 上映時間:1時間37分...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
<><><><><><><><><><><><><><><><><> 「第2回 神戸能解説セミナー」は3月7日(月)に開催し、無事終了いたしました。 83名のお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。 舞台上での動き方や台詞の意味など、具体的に例を用いて分かりやすく解説していただき、 最後は舞の実演もあり、能世界独特の緊張感が漂いピリッとした空気感に、観る側にも緊張が伝わって...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
※「バレエティックヨガ」はご好評につき定員に達しました。 現在、キャンセル待ちを受付中です。 美しい音楽の中で、深い呼吸と共にゆるやかな動きを続けます。 バレエの要素をほんのり加えたバレエティックなヨガです。 バレエ、ヨガが初めての方大歓迎!身体の硬い方にもオススメです。 受講料:1,500円 受講料は当日にお支払いください。 問い合わせ先: 西区民センター TEL078-991-8321
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
イタリアを知ろう講座は3月13日(日)に開催し、無事終了いたしました。 28名の方の受講がありました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! 今回はお蔭様ですぐに定員に達しましたので、第2回の開催を決定いたしました! (第2回日時 5月15日(日)10:00~) 詳細は後日ホームページにてお知らせいたしますので、皆様奮ってご参加ください。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
東灘センター便り 《2016春のうはらホールイベント》 を発行しました! 当区民センターでは、ご来館頂くため、各種イベントをご用意しています。 コンサートの催しだけでなく、絵画や書道、音楽から軽い体操まで様々な講座を用 意して皆様のお越しをお待ちしております。 どうぞ、東灘区民センターに足をお運びください。 問い合わせ先:東灘区民センター 078-822-8333
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
◆◆◆みんなでハレルヤ!◆◆◆ 神戸文化ホール第九合唱団特別演奏会 日 時:6月26日(日) 13:30開場 14:00開演 場 所:東灘区民センター うはらホール 入場料:2,000円(全席自由) 主 催:(公財)神戸市民文化振興財団 共 催:ムジカヴィーヴァ
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸文化ホールで第九を歌おう! 合唱講座受講生募集! ◆申込受付:4月2日~5月20日 (パートによっては抽選になります。) 「はじめての第九」クラス 6月~7月 「第九を歌おう」クラス 8月~11月 詳しくはお問い合わせください♪ 東灘区民センター Tel 078-822-8333
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Finger Spielen Musik 2016年5月7日(土) 14:00 Start (13:30 Open) 東灘区民センター うはらホール 前売 ¥1,300 大学生以下 ¥500 □入場券発売所 ●東灘区民センター 078-822-8333 ●神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 ●ローソンチケットLコード予約...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.開催趣旨・概要 神戸を活動拠点とする一流音楽家の演奏で、室内楽の名曲をお届けする「室内楽名曲シリーズ」(全3回)。第一弾として、神戸フォーレ協会による「Bonjour France! Vol.22」をお贈りします。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
前回好評をいただきました、文学サロンシリーズの第二弾。 今回は、漫才の歴史についてお話します。 講師には、吉本新喜劇の生みの親であり、笑いの世界で数々の経験を 積んでこられ、また大学でも「お笑い学」を教えてこられた先生をお迎えし 貴重な資料と音源をもとに実体験を交えながら、おもしろ、おかしく ひも解きます。 これまであまり語られてこなかった漫才の歴史を、...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
合唱講座受講生募集♪ 市民の皆さんで作る第九コンサート!! 昨年大好評でした神戸市民による第九のコンサート。 今年の年末も文化ホールで声高らかに第九を歌いましょう♬ 一流の講師陣指導のもと、今から区民センターで第九を練習!! 12月には神戸文化ホールの大ホールでオーケストラと一緒に歌いませんか? 詳細は各区民センターにお問合せください。申込絶賛受付中!!
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.日 時 平成28年6月11日(土)16時開演 2.会 場 神戸文化ホール・大ホール(神戸市中央区楠町4-2-2) 3.曲 目 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調 ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 4.演 奏 神戸フィルハーモニック 5.ゲスト 吉本梨乃(ヴァイオリン) 6.指 揮 朝比奈千足 7.入場料 全席自由...
View Article