|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
【全5回】北神区民センター随時講座 『ハーバリウム』 日時:5月24日(木)/6月28日(木)/7月26日(木)/8月23日(木)/9月27日(木) 時間:11時~12時 会場:北神区民センター 会議室2 定員:各回15名 講師:安堂 ひとみ(JHAハーバリウム協会認定講師) ハーバリウムとは・・・...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸市立宮本保育所♪音楽鑑賞会♪ 「子ども達に本物のクラシック音楽を聴く機会を提供したい」という思いで、一昨年より始めたアウトリーチ事業も今年で3回目となりました。 今年は【神戸市立宮本保育所】様の御協力のもと、保育所内にて音楽鑑賞会を行いました。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
美しい音楽の中で、深い呼吸と共にゆるやかな動きを続けます。 バレエの要素をほんのり加えたバレエティックなヨガです。 バレエ、ヨガが初めての方大歓迎!身体の硬い方にもオススメです。 窓口、お電話にて先着順で受付け中です!(定員になり次第締切) 毎回キャンセル待ちが出る人気の講座です。お早目にお申込みください。 受講料:1,500円 受講料は当日にお支払いください。 問い合わせ先: 西区民センター...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸音楽家協会会員によるクラシックコンサートです。 声楽だけでなくピアノ、ヴァイオリン、フルート、マリンバなど 色々な楽器の調べをお楽しみください。 ◆Program: ♪エチュードOp.10-12「革命」 ショパン ♪カンタービレ パガニーニ ♪清きアイーダ ヴェルディ ♪ラプソディ・イン・ブルー ガーシュイン ・・・ほか...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
ワケトン・スマスイでお馴じみの山崎さんと一緒に !!2コマまんがを描こう!! 何をするにも発想力はとても大事。 そんな発想力を2コマまんがを描いて鍛えよう! こどもから大人まで参加していただけます! 【日時】 5月27日(日)①10:00~ ②13:30~ 【参加料】 500円 (開催日当日に受講料500円をお支払い下さい) 【持ち物】 色えんぴつ 【定員】 各15名 **山崎さん(the...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
東灘区民センター便り vol.10を発行しました! 東灘区民センターでは講座のほか、各種イベントも たくさん開催しています♪ 皆さま、お誘いあわせのうえお気軽にお越しください。 東灘区民センター 078-822-8333
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
西区民センター便り vol.14 《2018年 春号》 を発行しました! 西区民センターではこれからもより多くの皆様にご来館いただけるセンターを目指し、 各種イベントを企画・ご用意しております。 皆さまぜひ、西区民センターへ足をお運びくださいませ。 心よりお待ちしております。 (センター便りは、西区民センター1階ロビーに配置しておりますので、ご自由にお持ち帰りください)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
北神区民センターだより 2018年5月号(5月~7月) 北神区民センターだよりの5月号です。2018年5月から7月のイベントやおとくな情報を掲載しております 皆さま、お誘いあわせのうえ、お越しくださいませ。 なお、日程、内容等が変更する場合がありますので、最新の情報は北神区民センターにご確認ください。 お問合せは北神区民センターまで TEL:(078)987-3400
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ いけばな はむずかしそうと思われがちですが、気軽にどなたでも楽しむことができます。 道具の扱い方や、基本的ないけ方などを分かりやすく解説いたします。男性の方も大歓迎です! 堅苦しさはありません! お花で自分を表現する楽しさを感じてみませんか! ◆ 日 時:7月6・20日、 8月3・17日、 9月7・14日 (予備日9月21日)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.日時 平成30年6月23日(土)16時開演(15:30開場) 2.会場 神戸文化ホール・大ホール(神戸市中央区楠町4-2-2) 3.曲目 バーンスタイン: 「キャンディード」序曲、「ウェスト・サイド・ストーリー」より シンフォニックダンス プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」作品64より 組曲(抜粋) 4.演奏 神戸フィルハーモニック 5.指揮 朝比奈千足 6.入場料...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Bonjour France !(ボンジュール フランス!)vol.24 ~ドビュッシー没後100年によせて~ コンサートの開催 開催趣旨・概要 神戸を活動拠点とする一流音楽家の演奏で、室内楽の名曲をお届けする「室内楽名曲シリーズ」 (全2回)。第一弾として、神戸フォーレ協会による「Bonjour France! Vol.24」をお贈りします。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
新規随時講座「歌きゅん♡」が始まります。 懐かしい歌や、夏の歌、胸がきゅんとなる歌をみんなで歌いましょう! 講師は「くつろぎの童謡唱歌」でおなじみの中野先生! 開講は6/6(水)から、第1・3水曜日です。 お問合せは07 … 続きを読む →
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「はじめての第九」「第九を歌おう」随時講座の日程 12月8日開催「市民の第九2018」に向けて 東灘・北・西・生田・北神の各区民センターでは 初心者向けに 「はじめての第九」(6月~7月) より第九を極めたい!とういう方に 「第九を歌おう」(8月~11月) の随時講座が始まります。 詳細は下記スケジュールをご確認のうえ 皆様ふるってご応募くださいませ! こちらの講座は全てなんと!!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「はじめての第九」「第九を歌おう」随時講座の日程 12月8日開催「市民の第九2018」に向けて 東灘・北・西・生田・北神の各区民センターでは 初心者向けに 「はじめての第九」(6月~7月) より第九を極めたい!とういう方に 「第九を歌おう」(8月~11月) の随時講座が始まります。 詳細は下記スケジュールをご確認のうえ 皆様ふるってご応募くださいませ! こちらの講座はなんと!!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「第9回神戸国際フルートコンクール」優勝記念演奏会 ユ・ユアン フルートリサイタル開催 「第9回神戸国際フルートコンクール」(2017年)での優勝を記念し、ユ・ユアン...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「第9回神戸国際フルートコンクール」優勝記念演奏会 ユ・ユアン フルートリサイタル 日々研鑽を積むアーティストの演奏を体感する感動が、何かに「夢中になる」きっかけになって欲しい。そんな思いから、神戸の未来をつくる子どもたちをご招待します。(席数限定・要申込) 公演日時 平成30年7月13日(金) 19:00開演(18:30開場) 出 演 ユ・ユアン(フルート)、鈴木華重子(ピアノ)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
日時 日時:平成30年7月27日(金曜)14時~15時30分 会場:北神区民センター・ありまホール(神戸市北区藤原台中町1-3-1) 出演 グローバル・ジャズ・オーケストラ/小柳淳子/東かおる ※グローバル・ジャズ・オーケストラ...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.日時 平成30年6月10日(日)12時開演 (午前11時30分開場) 2.会場 神戸文化ホール・中ホール 3.プログラム 月下美人、鳳寿、夢殿、海人小舟、岸辺の桜、編曲松竹梅、虹、住吉詣、フリギア調、吾妻獅子、御代の祝、通小町、花也、岡康砧、葉山八景 4.出演会派...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
2018年6月1日(金)に始まります『うはらホール(2019年6月)』と 『会議室等(2018年9月)』の利用申込受付に先立ちまして 空き状況をお知らせいたします。 *財団自主事業や神戸市との協定による公的文化イベントが 優先受付されております。 大ホール月間利用状況表を拡大して表示する 会議室の月間利用状況表を拡大して表示る お問い合わせ先...
View Article