Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

$
0
0
アートミュージアム
堀尾貞治 あたりまえのこと〈今〉

具体(具体美術協会)解散後、“あたりまえのこと”という一貫したテーマのもと、パフォーマンスアートの先駆者として制作活動を行ってきた堀尾貞治。年間約100もの展覧会や企画を行いながらも、息をしたり、食事をするのと同じように、あたりまえのこととして、様々な素材を用いて制作活動を行う。明日に向かって挑む、のびやかな堀尾ワールドを体感できる展覧会。

色塗りの作品(パレット)、1985年頃-2014年 富山県立近代美術館でのパフォーマンスの様子、2009年(撮影 原口ジュヌビエーブ)

 

開催期間:3月21日(金曜日・祝日)~6月1日(日曜日)※月曜日休館 場所:BBプラザ美術館 料金:一般300円、大学生以下無料 お問い合わせ:BBプラザ美術館 電話番号:078-802-9286

 

 


 

ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2014

ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2014国内外から注目作家の作品を集めた恒例の企画展。各作家が技巧をこらしたマーブル・ペーパーウェイトの数々。作家それぞれの世界観に吸い込まれそうな、繊細かつ奥深いペーパーウェイトの美しさに心満たされる。

開催期間:~4月7日(月曜日)※会期中無休 場所:KOBEとんぼ玉ミュージアム 料金:一般400円、中学・小学生200円 お問い合わせ:KOBEとんぼ玉ミュージアム 電話番号:078-393-8500

 


 

第39回 こうべ市民美術展

第39回 こうべ市民美術展毎年、約700点の応募がある春の市展。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・デザインの7部門で、審査を通過した入選作品を展示する。幅広い年齢層による個性豊かな力作を見に行こう。

開催期間:3月9日(日曜日)~15日(土曜日)※月曜休館 祝日の場合は翌日 場所:原田の森ギャラリー 料金:無料 お問い合わせ:(公益財団法人)神戸市民文化振興財団 電話番号:078-351-3597

 

神戸市立博物館 078-391‐0035
休館日:月曜 ※祝日の場合は翌日

特別展 ターナー展読者プレゼント(01)2月28日(金曜日)必着
英国最高の風景画家

開催期間:~4月6日(日曜日)

料金:一般1,500円、大学・高校生1,100円、中学・小学生600円

神戸市立小磯記念美術館 078-857‐5880
休館日:月曜、2月12日 ※祝休日の場合は翌日

小磯良平生誕110年記念特別企画
「あなたが選ぶ小磯良平作品選」

〈同時開催〉
コレクション企画展示
「小磯良平の線の世界」
開催期間:~4月6日(日曜日)

料金:一般800円、大学・高校生600円、中学・小学生400円

神戸ファッション美術館 078-858-0050
休館日:水曜 ※祝休日の場合は翌日

眞田岳彦ディレクション/作品読者プレゼント(02)3月5日(水曜日)必着
ウールの衣服展-源流から現在-

開催期間:~3月25日(火曜日)

料金:一般500円、高校・中学・小学生・65歳以上250円

神戸ゆかりの美術館 078-858‐1520
休館日:水曜 ※祝休日の場合は翌日

企画展示 失われた風景を求めて読者プレゼント(03)2月28日(金曜日)必着
~絵画・写真に見る神戸の肖像~

開催期間:~3月16日(日曜日)

KOBE ARTISTS MUSEUM Collection読者プレゼント(04)3月5日(水曜日)必着
-洋画・日本画・版画・彫刻 55人の美術家たち-

開催期間:3月21日(金曜日・祝日)~6月29日(日曜日)

いずれも料金:一般200円、高校・中学・小学生・65歳以上100円

神戸市立青少年科学館 078-302‐5177
休館日:水曜 3月3日~7日 2月26日は部分休館

春の企画展 やってみよう!自遊研究
開催期間:3月21日(金曜日・祝日)~4月6日(日曜日)
※催しの内容・日程は変更になる場合あり

料金:一般600円、高校・中学・小学生300円

神戸市文書館 078-232-3437
休館日:会期中無休

企画展 近代神戸の産業経済史

〈同時開催〉
文書館所蔵の未公開古地図・小資料展示
昭和初期の神戸の映像ビデオ放映
開催期間:3月9日(日曜日)~22日(土曜日)

料金:無料

神戸文学館  078-882‐2028
休館日:水曜 ※祝休日の場合は翌日

神戸洋菓子を愛した文人たち
神戸の洋菓子に魅せられた文人とその作品から、神戸スイーツの歴史を探る。
開催期間:2月28日(金)~6月22日(日曜日)

料金:無料

文学講座
「ユートピアを夢見た男牧師・宇都宮米一と『黎明ケ丘』」

開催期間:3月29日(土曜日)14時

料金:200円
※要予約、先着50名

兵庫県立美術館  078-262‐0901
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

〈コレクション展III〉※常設展示室
小企画 奥田善巳展

〈同時開催〉
特集 コレクション名品選
美術の始まるところ
開催期間:~3月9日(日曜日)

料金:一般500円、大学生400円、高校生・65歳以上250円、中学生以下無料

ポンピドゥー・センター・コレクション読者プレゼント(05)3月5日(水曜日)必着
フルーツ・オブ・パッション

特集ページで紹介

横尾忠則現代美術館 078-855-5607
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

横尾忠則の「昭和NIPPON」
-反復・連鎖・転移

開催期間:~3月30日(日曜日)

料金:一般700円、大学生550円、高校生・65歳以上350円、中学生以下無料

BBプラザ美術館  078-802‐9286
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

ようこそコレクション展へ
アートに生きた画家たち
-日本画に観る〈雪・月・花〉/洋画に観る〈人〉-

開催期間:~3月9日(日曜日)

料金:一般300円、大学生以下無料

堀尾貞治あたりまえのこと〈今〉読者プレゼント(06)3月5日(水曜日)必着
上記参照

デザイン・クリエイティブセンター神戸 MUJI+クリエイティブスタジオ 078-325-2235
休館日:月曜

Found MUJI 神戸
開催期間:3月1日(土曜日)~30日(日曜日)

料金:無料

白鶴美術館 078-851‐6001
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

白鶴美術館開館80周年記念展~春の部~
本館:名品に逢う~日本・中国美術の傑作~

創始者・嘉納治兵衛(鶴翁)のコレクションから日本・中国の傑作美術品を厳選。
国宝2点、重要文化財17点が公開される。

新館:中東絨毯の鑑賞ペルシャ編
開催期間:3月1日(土曜日)~6月8日(日曜日)

いずれも 料金:一般800円、65歳以上・大学・高校生500円、中学・小学生250円

KOBEとんぼ玉ミュージアム 078‐393‐8500
休館日:会期中無休

ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2014読者プレゼント(07)3月5日(水曜日)必着
上記参照

北野工房のまち 078‐221-6868
休館日:3月18日

ここから(個々Color)
~神戸ものづくり職人大学2年展~

開催期間:3月21日(金曜日・祝日)~27日(木曜日)

料金:無料※一部体験教室は有料
お問い合わせ:公益財団法人 神戸市産業振興財団ものづくり支援課 電話:078-360-3209

香雪美術館  078‐841‐0652
休館日:会期中無休

森田りえ子花らんまん展
開催期間:3月8日(土曜日)~ 5月11日(日曜日)

料金:一般800円、大学・高校生500円、中学生以下無料

湊川公園ガーデニング広場

神戸新開地アート縁日
開催期間:3月8日(土曜日)11時~16時

料金:無料
お問い合わせ:神戸新開地アート縁日事務局 電話:078-576-1218

兵庫県立考古博物館 079-437-5589
休館日:
月曜 ※祝休日の場合は翌日

企画展ひょうごの遺跡2014読者プレゼント(08)3月5日(水曜日)必着
-調査研究速報-
開催期間:~3月30日(日曜日)

料金:一般200円、大学生150円、高校生100円、中学生以下無料

芦屋市立美術博物館 0797-38-5432
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

第31回芦屋市造形教育展
開催期間:2月22日(土曜日)~3月2日(日曜日)

料金:無料

西宮市大谷記念美術館 0798‐33‐0164
休館日:水曜
 ※祝休日の場合は翌日

飛翔する表現読者プレゼント(09)3月5日(水曜日)必着
-新収蔵品を中心に-

開催期間:2月22日(土曜日)~3月30日(日曜日)

料金:一般200円、大学生以下100円

明石市立文化博物館 078-918‐5400
休館日:会期中無休

くらしのうつりかわり展
~昭和の食と台所~
開催期間:~3月21日(金曜日・祝日)

料金:一般200円、大学・高校生150円、中学生以下無料

伊丹市立美術館 072‐772‐7447
休館日:月曜 ※祝休日の場合は翌日

THE COLLECTION 2014
Room1:凸凹(デコボコ)
Room2:戦争の惨禍

開催期間:~3月9日(日曜日)

料金:一般300円、大学・高校生200円、中学・小学生100円

伊丹市芸術家協会展
開催期間:3月15日(土曜日)~30日(日曜日)

料金:無料

姫路市立美術館 079-222-2288
休館日:月曜

ひめじ官兵衛プロジェクト連携読者プレゼント(10)3月5日(水曜日)必着
特別企画展
城つわものどもが夢の跡

開催期間:~3月27日(木曜日)

料金:一般800円、大学・高校生500円、中学・小学生200円

三木市立堀光美術館 0794-82-9945
休館日:月曜

特別企画中川学illustration展「WA-POP?」
妖艶な色彩と軽妙な感覚で描かれる“和-POP”な世界を楽しもう。
開催期間:3月16日(日曜日)~4月6日(日曜日)

料金:無料

白鹿記念酒造博物館 0798-33-0008
休館日:火曜 ※祝休日の場合は翌日

春季特別展笹部さくらコレクション
暮しの中にみる桜

開催期間:3月19日(水曜日)~5月26日(月曜日)

料金:一般500円、中学・小学生250円


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles