Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

2014年に「ジャズの街神戸」推進協議会が発足し、2015年からKOBE JAZZ DAYという新しいジャズイベントも誕生しました。行政やさまざまな団体の方と協力していくことはもちろんのこと、私たちジャズを生業にするものも、神戸のジャズシーンを盛り上げていく独自の努力を忘れてはならないと考えています。その中で、KOBE JAZZ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

目の不自由な方はこちらからどうぞ  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

(1)行事名 (2)開催日時 (3)会場(住所と電話番号) (4)主な出演者等 (5)料金 (6)主催者名(7)問い合わせ先(電話番号とFAX番号)を記入の上、下記へ。読者プレゼントも歓迎します。 〒650-0024 神戸市中央区海岸通8番神港ビルヂング5F 株式会社イディー内 KOBE C情報編集室 [TEL]078-331-5255 [FAX] 078-331-7800 E-mail :...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

西区在住の神戸音楽家協会会員によるコンサートです。         声楽だけでなくピアノ、フルート、マリンバなど      色々な楽器の調べをお楽しみください。 西区民センター窓口にて前売券好評発売中! 【全席自由】 前売券: ¥1,000 講座受講生・友の会会員 前売券: ¥800 当日券: ¥1,200 問い合わせ先:西区民センター TEL078-991-8321

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

2016年5月1日(日)に始まる、うはらホール(2017年5月)と 会議室等(2016年8月)の利用申込受付に先立ちまして 空き状況をお知らせいたします。   *抽選時の同一団体の申込は5回/月までとします。   財団自主事業や神戸市との協定による公的文化イベントが優先受付されております 大ホール月間利用状況表を拡大して表示する       会議室の月間利用状況表を拡大して表示する...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

      第9回大会について 第9回大会は2017年に開催されることが決定されました。                                                                                                                                 2016年4月26日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

        TOP PAGE                                                                                                                                《 News 》 ●2016年4月27日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

                                                                                                                             神戸フルート情報 神戸で開催されるフルートのイベント情報を掲載してます。    これから開催予定イベント...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

料金: 【前売券】一般 800円/小学生~高校生(前売、当日とも) 500円 講座受講生、友の会会員 700円(購入時にお申し出ください) 【当日券】大人 1,000円(一般、受講生とも) 上映作品  「あん」   出演 樹木希林/永瀬正敏/内田伽羅/市原悦子   河瀬直美監督 2015年/上映時間 1時間53分 たくさんの涙を超えて、生きていく意味を問いかける・・・...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

好評のフルカラー北神区民センターだより第3号をお届けいたします。 (本紙のサイズはA3判、表裏印刷です。)   お問合せは 北神区民センターまで TEL(078)987-3400  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

~光と色のペーパーアート~ ローズウィンドウ用紙という薄色紙を重ね合わせて作る、色と光のペーパーアートです。 作品を光に透かすと息を飲むほどの美しい柄と色彩が現れます。 絵柄は見本写真の2つのうち、どちらかをお選びいただきます。   受講料:1,500円  お申し込み時にお支払いください。 (※5月24日(火)以降のキャンセルのご返金はできません) 問い合わせ先:西区民センター...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ベートーベンの交響曲第9番「合唱付」の合唱部分を区民センターで練習して、12月には神戸文化ホールで、オーケストラと一緒に歌いませんか? 申込はセンター備付の申込書または電話にて!! 1.「はじめての第九」クラス・・・第九を歌ったことのない方向け 6月~7月 受講料8,000円(8回分) 2.「第九を歌おう」クラス・・・第九を歌ったことのある方、上記クラスを受けた方向け。同程度の実力がある方...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

  今年もどなたでも気軽に、日頃の練習の成果を地域の皆様の前で発表できる場を設けました。ステージに立つことには勇気が要りますが、立ってしまえば爽快な気分になれます。お気軽にご応募下さい。 開催日時 7月17日(日)12時30分開演(予定)  会  場 北神区民センター・ありまホール 1.募集期間 平成28年5月1日~平成28年6月10日 2.参加資格 ・個人・団体不問、・年齢・性別不問、居住区不問...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

次回いくた寄席は、「桂 吉弥独演会」と銘打って7月に開催します。 桂 吉弥さんの卓越した話芸を存分にお楽しみください。   みなさんお揃いでお越しください。   今回から、入場整理券の配布はなくなりました。 入場券をお求めのうえ、直接2階大ホールへお越しください。 開場は1:30頃の予定です。 生田文化会館 078-382-0861

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

チケットがより購入しやすくなっております    遠方の方でも最寄りのローソンでチケット購入できますので 御検討中のお客様は是非この機会にご購入下さい。 限定120席ですのでチケットの購入はお早めに!! (ローソンチケット購入方法) インターネット予約 http://l-tike.com/ 電話予約 0570-084-005(Lコード入力による音声ガイダンスシステム) ※Lコード 53689...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

  美しい音楽の中で、深い呼吸と共にゆるやかな動きを続けます。 バレエの要素をほんのり加えたバレエティックなヨガです。 バレエ、ヨガが初めての方大歓迎!身体の硬い方にもオススメです。 毎回キャンセル待ちが出る人気の講座です。お早目にお申込みください。 受講料:1,500円  受講料は当日にお支払いください。 問い合わせ先: 西区民センター TEL078-991-8321

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

大人のこころ塾講座は4月25日(月)に開催し、無事終了いたしました。 27名の方の受講がありました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! 仏教には、さまざまな「戒律(かいりつ)」があり、初回は『身(からだ)』『口(ことば)』『意(こころ)』を10項目に分け、日々の在り方を見つめ直すための戒律をご紹介いただきました。 次回は、11月14日(月)10:00~11:30...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

神戸は近代的と思われていますが、その底には古い文化がよく残っています。 これらを知ることによって、新しい神戸を考えます。(3回連続講座) ★第1回 7月6日(水) 「神戸の街の特徴」 ★第2回 8月3日(水) 「神戸の神社、その1」 ★第3回 9月7日(水) 「神戸の神社、その2」   ◆受講日 7月6日、8月3日、9月7日(全て水曜日) 、予備日として9月14日(水) ◆時 間...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

地域の文化振興に興味のある方で、北神区民センターありまホールにてホールボランティアとして活動していただける方々向けのセミナーを開講します。 (セミナー内容) チラシ折込、入場整理、入場券もぎり、客席案内、出演者への接遇、舞台 設営・転換・撤収、当日券販売支援等、舞台の裏・表活動について 対象:18歳以上で文化活動に興味のある方...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

地域の文化振興に興味のある方で、北神区民センターありまホールにてホールボランティアとして活動していただける方々向けのセミナーを開講します。 (セミナー内容) チラシ折込、入場整理、入場券もぎり、客席案内、出演者への接遇、舞台 設営・転換・撤収、当日券販売支援等、舞台の裏・表活動について 対象:18歳以上で文化活動に興味のある方...

View Article
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live