|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
春季定例講座「韓国語(入門・初級)」は追加募集中です。 毎週火曜日:13:50~15:20 韓国語(入門) 15:30~17:00 韓国語(初級) 講 師: 李 英煕 場 所: 生田文化会館1階 第3会議室 いつでも誰でも見学(体験入学)できます。 初心者からやさしく指導します。 窓口にお問い合わせください。TEL078-382-0861...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
シニアの方にご好評をいただいてます葺合文化センターおすすめ講座のお知らせです。インターネットに興味はあるけど、よくわからない・・・、ちょっととっつきにくい・・・などとお感じの方に最適な講座です。 内容は、インターネットの使い方、いろいろなアプリの入手と利用方法、さらには、写真、動画、音楽の楽しみ方まで幅広く、各グループに分かれてi Padを使って実践的に学べる講座です。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
多くの方(定員オーバー)からご応募をいただき ありがとうございました。 ご好評のうちに第1回目が始まりました。 秋季講座からは「新曲歌謡レッスン②」として 開催する予定です!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ H25年春季講座で多数の方からご応募をいただいた 「新曲歌謡レッスン」の特別講座です。 皆様のご応募をお待ちしています。 日時:5月24日 6月14、28日...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
ぬり絵感覚でステキなバラのネームプレートを作りませんか。 初心者の方も大歓迎! 開講日時 6月19日(水) 14:00~16:00 受講料 1,000円(他に材料費800円)当日ご持参下さい。 募集締切日 6月8日(土) 申込先 北神区民センター TEL078-987-3400 持参品 エプロン、雑巾、筆記用具 ※道具のない方はお貸しします。 ※道具をお持ちの方は、ご持参下さい。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
プリザーブドフラワー・アレンジ体験教室募集 写真のかわいい小品を作ります。写真→preserved flower 作品は持ち帰れます(袋をご用意ください) 受講料:2,800円(材料費込み) 申込み:生田文化会館 窓口、電話、ファックス(受付中) 連絡先:生田文化会館 078-382-0861
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸大会の結果 平成25年5月25日(土曜)に神戸大会が行われ、以下の方々が入賞し、全国大会(6月29日(土曜)開催)への切符を手にしました。PDFはこちらから № 氏 名 曲 名 1 中江 伊奈子 愛しかない時 10 大矢知 玉江 リリー・マルレーン 11 島田 宝子 やさしさ 27 古賀 晃子 行かないで 30 谷本 惣一郎 青春の旅立ち 36...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
さあ! 今年も西区民センターの「陶芸教室」で 夏休みの宿題を済ませてしまおう! 参加費 親子ふたりで3,000円(小学生と保護者) 申込方法 6月11日(火)9時より西区民センター窓口または電話にて先着順
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「五番街のマリーへ」や「黄昏のワルツ」他の ムジカドルチェ&トワイライト 「大きな古時計」や「野に咲く花のように」他の 風来花プラスワン さわやかなハーモニーをお楽しみください 前売券500円 受講生前売券400円(前売券は発売中) 当日券700円 小・中学生400円(未就学児は無料) 全席自由
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
ゆかた着付け体験教室募集のお知らせ 体験して、そのまま神戸花火大会(8月3日)へ 日 時: 8月3日 14:00~17:00 受講料: 1000円 募集人員:20名 電話、ファックス、窓口で申し込み受付中 Tel. 078-382-0861 Fax. 078-361-4115
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
サマーコンサート(ピアノ・声楽など)を開催いたします。 入場は無料ですので、皆様ぜひお越しください。 お問合せは、須磨区民センターまで TEL(078)735-7641
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
1.開催趣旨・概要 神戸ネクストジャズ・コンペティションは、芸術文化の祭典「神戸ビエンナーレ」の協賛事業にふさわしく次世代の担い手となる若手ミュージシャンの登竜門として、また、ジャズ文化の更なる振興のために開催するもので、今年で第5回となります。このたび、下記のとおり出場者を募集します。 2.応募資格 決勝ライブ 10月26日(土)に出演可能な方で、30歳未満の方(決勝ライブ当日)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸フィルハーモニックは、神戸市民のオーケストラとして1979年に発足しました。年2回の定期演奏会やニューイヤーコンサートをはじめとして、諸団体からの依頼公演や音楽を通じた国際交流、青少年の育成やクラシック音楽の普及、東日本大震災被災地へのチャリティーコンサート等、幅広い活動を行っています。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。 6月16日(日)に、東灘区民センターうはらホールにて、「ボンジュール,フランス!vol.19 プーランク没後50年記念 プーランクの愛した詩と音を集めて」を行いました。 約450名の方がお越しくださり、プーランクの、初期から晩年まで、また歌曲から器楽曲までの作品を、楽しみました。 開催チラシ...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
神戸文化ホール開館40周年記念市民創作オペラ「カルメン」上演決定! 情熱あふれるカルメン役には並河寿美と福原寿美枝、ホセ役には馬場清孝と松本薫平など今活躍する神戸ゆかりの若手音楽家を積極的に起用しています。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
真夏の昼下がりにJAZZはいかがですか? 日本でのJAZZ発祥の地 神戸で、熱い熱いジャズライブをお贈りします。今を煌く実力派ジャズ奏者が葺合に集結、普段なかなか聴けない豪華メンバーのジャズライブをぜひお楽しみください。 〔出演〕 ジャズアルトサクソフォン 小曽根 啓 ジャズギタリスト 道下 和彦 ジャズピアニスト 高岡 正人 ジャズベーシスト 時安 吉宏...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
全国大会の結果 平成25年6月29日(土曜)に第29回日本アマチュア シャンソン コンクール全国大会を開催しました。北海道・東北・東京・中部・神戸・九州の全国6会場で、総数530名の応募者の予選を行い、選ばれた35名が、最優秀歌唱賞をめざして熱演を繰り広げました。見事入賞を勝ち取ったのは、以下の方々です。PDFはこちらから № 賞 名 氏 名 曲 名 地 区 33...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
[料金] お一人様/1200円+粘土代 500円 お父さん、お母さんといっしょに土から作品をつくりませんか!? 作品は後日、窯焼きを終えてお渡しいたします。ご参加お待ち申し上げております。 お問い合わせは、須磨区民センタ … 続きを読む →
View Article