|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「現代アートは難しい」、 「よくわからない」と思っているあなたに 今秋、新開地エリア、兵庫港エリア、新長田エリアを中心に開催される アート・プロジェクトKOBE 2019:TRANS- では、 2人の世界的に活躍する現代アートの作家が 神戸の街を舞台に作品や野外劇などの仕掛けを展開します。 「現代アートは難しい」、「よくわからない」と思っているあなた。 今回、TRANS-...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
気軽にはじめてみましょう♪ *ヨガの 1日体験レッスン* 初めての方でも大丈夫! ゆっくりと無理なく行います。 続けていくことで変化を感じますよ♪ ****************************** ※日時等詳細は、右上のチラシ画像を クリックしてご覧ください。 ****************************** ◆◆◆お問い合わせは…◆◆◆ 須磨区民センター...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
今年で24回目を迎え夏休みの恒例の行事となり、 たくさんの子供たちに来て楽しんでいただけました。 マジッククラブカナリヤ会 チームOKITA クラウンチームとんちんかん オカリーナ・アミカ みっくすじゅうす おとなもこどもも自然と笑顔になる~とっても素敵なミュージカルでした。 ちゃいるど未来ラボ...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
2019年7月7日、第六回 すずらんホール 農村歌舞伎は盛況のうちに終了致しました。 ご来場の皆様、ご出演の方々、ありがとうございました。
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
うはらホールのイベント情報です。 皆さま、東灘区民センターへ是非へ足をお運びくださいませ。 心よりお待ちしております。 お問合せ:東灘区民センター 078-822-8333
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
好評につき定員に達しましたので、募集を終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございました。 「夏休みこども企画】 目に見えない空気を感じるおもしろい実験や英語遊びで楽しく学ぼう! (対象)4才~小学低学年のお子さんの参加をお待ちしています。 <内容> 1.須磨図書館による本の読み聞かせ会 2.英語タイム 3、空気のおもしろ実験ショー 入場無料 ※事前の申込みが必要です!...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
7月27日(土)、葺合文化センター定例講座である 「筝曲・三弦」 「こども お琴・おしゃみせん教室」の 講師・藤村博己先生をはじめ、講座受講生、門下生による 演奏会が葺合文化センター大ホールにて開催されました。 皆さんの奏でる華麗な演奏が、涼しく風流な気分にさせてくれました♪ ◆プログラム◆ 1.松上の鶴 2.四季の遊び 3.ほたる・落梅 4.秋の七草 5.夏の詠め 6.江の島の曲...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
「市民の第九2019」チケット販売開始 回を増すごとに好評をいただいております神戸「市民の第九2019」 お問合せ多数の為例年より早くチケット販売させて頂くことになりました。 コンサートチケット販売開始は8月14日(水)から 神戸文化ホールプレイガイド・CNプレイガイド・各区民センター窓口 ・文化ホールHPからお買い求めいただけます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
第35回北神 金曜シネマ「ディア・ドクター」上映のご案内 時間:①10時30分開演、②13時30分開演 (各500席) 会場:北神区民センター ありまホール 料金: 【前売券】一般 800円/小学生~高校生(前売、当日とも) 500円 講座受講生、友の会会員 700円(購入時にお申し出ください)...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
今年もまたこの季節がやってきました! 毎年 大・大・大人気のジャズの祭典です。 出 演 フルバンド ◆ツゥインクル ジャズ オーケストラ ◆三菱電機ダイヤキングス ◆ブルーサウンズ バンジョーバンド ◆コウベ バンジョークラブ JAZZ UNIT ◆Vシネマーズ デキシーランドジャズバンド...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
江戸時代の娯楽であった農村歌舞伎。 神戸は農村歌舞伎が多数残る特異な地です。 「神戸農村歌舞伎保存会」代表加藤直子氏が、演じる楽しさ・観る楽しさを神戸から発信します。農村歌舞伎ならではの地域密着型の舞台をお楽しみください! 写真家で神戸農村歌舞伎保存会副会長の生田浩氏の講演会や、 この日のために特訓を受けた子役の演技にも注目です! 入場無料 ※事前の申し込みが必要です ◆募集人数 先着400名...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
後援名義使用申請について 公益財団法人神戸市民文化振興財団では、音楽演奏会・演劇鑑賞会・美術展覧会など、市民の文化振興に寄与する文化行事を対象に、審査のうえ、名義後援を行っています。 1. 名義後援とは (1) 名義後援の承諾を得た行事については、チラシ・ポスター・パンフレットなどに「後援 公益財団法人神戸市民文化振興財団」または「後援 (公財)神戸市民文化振興財団」と記載することができます。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
シャンソン講座発表会2019 「シャンソン・ダムール」 開催のご案内 時間:14時00開演 会場:北神区民センター ありまホール 入場料:無料 北神区民センター定例講座「シャンソン」受講生の歌声と講師の歌が楽しめます。 お気軽にご来場ください。 お問合せ/北神区民センター TEL 078-987-3400
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
お待たせいたしました。 2019年秋季定例講座本日8/5から募集開始 市内7センターでは本日よりバラエティに富んだ楽しい講座を たくさんご用意しております。 秋からのわくわくをぜひ各区民センターで探してください! きっと素敵な体験と出会いが待っています。 インターネットでの募集はこちらから パンフレットについているお申し込みはがきからも受け付けております。...
View Article|公益財団法人 神戸市民文化振興財団
お待たせいたしました。 2019年秋季定例講座本日8/5から募集開始 市内7センターでは本日よりバラエティに富んだ楽しい講座を たくさんご用意しております。 秋からのわくわくをぜひ各区民センターで探してください! きっと素敵な体験と出会いが待っています。 インターネットでの募集はこちらから パンフレットについているお申し込みはがきからも受け付けております。...
View Article