Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

2017年12月1日(金)に始まります『うはらホール(2018年12月)』と 『会議室等(2018年3月)』の利用申込受付に先立ちまして 空き状況をお知らせいたします。   *財団自主事業や神戸市との協定による公的文化イベントが優先受付されております。    大ホール月間利用状況表を拡大して表示する       会議室の月間利用状況表を拡大して表示る               お問い合わせ先...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

このイベントは、全国の熟年シャンソン・ファンの方々に、シャンソンの似合うまち “神戸” で熱唱・熱演していただこうという目的で、平成5年に始まりました。シャンソンのもつ大衆性やファッション性などを盛り込み、歌う人にも聴く人にも、コンクールとは違った気軽さで楽しんでいただくことに主眼をおいています。...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

  一人ひとりのペースでレッスンします。 大きな音で楽しく、気持ちよく演奏しましょう! ドラムが初めての方、経験者の方どちらも大歓迎♪ 1月より開講の連続講座をいち早く体験してみませんか? この機会をお見逃しなく!   ****************************** ◆受講料:無料 ◆日 程:12月5日または19日(火)...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

第7回新春恒例「もちつき大会&お楽しみ会」イベントを開催いたします。 新年はご家族おそろいで北神区民センターにお越しください。 イベント内容 〇もちつき体験  昔ながらの臼(うす)と杵(きね)を使って、おもちつき体験をしよう!(お子さま中心に9時から先着50名様に整理券を配布します。)...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

  観覧無料  ※事前の申し込みが必要です ◆申込方法:西区民センター窓口かお電話でお申込みください ◆募集人数:午前(11時~)・午後(14時~) 各先着450名 問い合わせ先:西区民センター TEL078-991-8321    ・・・あらすじ・・・...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ちゃちゃっと作れるお料理を! 昔と今では調理方法や保存方法の常識が変わってきていますね。 そんな新しい基本を中崎講師に教えていただきます。 1月は「和食」、2月は「中華」、3月は「洋食」とテーマを決めています。 なお、毎回特別ゲストが参加される予定です。 1月はKOSMAの藤川晃史さん、3月は落合庸平さんの予定です。(変更になる場合もございます) 有名講師と一緒に料理してみませんか!...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

懐かしの名曲や耳にした事のある曲をえらんで、みんなで合唱してみませんか! 声の出し方、ハーモニーの作り方をやさしくお教えします。 おなかから声を出すと健康にもよく、楽しく歌えますよ! 初心者のかたでも安心してご参加くださ … 続きを読む →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

        予約不要・入場無料 お待たせしました! 熱い熱いダンスフェス、今年も開催! 約20チームがヒップホップ、ジャズ、ストリート、フリースタイル等、 日頃の練習の成果を大ホールの舞台で披露します! ゲストダンサーとして、元OSK日本歌劇団チームのダンスショーも予定しています!! 皆様のお越しをおまちしております。   問い合わせ先:西区民センター TEL078-991-8321

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

♪新しい年の始まり、琴や三味線が美しい音色を奏でます♪ 葺合文化センター定例講座である「筝曲・三弦」、「こども お琴・おしゃみせん教室」の 講師・藤村博己先生をはじめ、講座受講生、門下生による演奏会を【葺合文化センター 大ホール】 にて開催します。 ◆開催日◆ 平成30年1月27日(土) ◆場  所◆ 葺合文化センター 大ホール ◆演  奏◆ 山田流関西筝楽会 葺合文化センター定例講座「筝曲・三弦」...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

お待ちかね、第5回須磨区民寄席のご案内です。今回は「新春落語まつり」と題し、新春の1日を朝から夕方まで落語を楽しんでいただきます。 4部構成で各1部毎に噺家さん4名、合計延16名の噺家さんが出演、新春に相応しいおめでたい噺を演じます。 出演は【第一部】 9:30~露の 瑞、林家 染吉、桂 米平、笑福亭 鶴二 【第二部】11:10~桂 小梅、月亭 天使、桂 三象、桂 米平 【第三部】13:00~月亭...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ニューイヤーコンサートのご案内です。 今年も、昨年、一昨年と非常に好評を博し、再演のご希望が非常に多い哀愁のポルトガルギター&マンドリンによるアコースティックデュオ“マリオネット”の登場です。 我が国におけるポルトガルギターのパイオニア湯淺隆とマンドリン界をリードする吉田剛士、二人の演奏に時空を超えたノスタルジアを感じてみませんか? 是非ご来場ください。   平成30年1月21日(日)開場13時半...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

🎶幅広いお客様にお集まりいただき、みんなで楽しく歌いました。 オープンステージでは、コカリナ、オカリナ、バンド、チェロ、 ギター弾き語り、ボーカル、ピアノ、二胡とバラエティーに富んだ 演奏で会場を楽しませてくださいました。ありがとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

あの劇団KIOが再び 神戸の葺合文化センターにやってくる♪ 母と子の愛情をテーマにした人形劇「FOXESきつね」を葺合文化センター大ホールにて開催します★ 半世紀以上も教科書に採用され、幅広い世代に親しまれてきた国民的日本文学「ごんぎつね」「手袋を買いに」「狐」の美しい世界観を、再構成したオリジナルストーリー。...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ベンチャーズ・サウンドライブ2018!開催のご案内 時間:14時00開演 会場:北神区民センター ありまホール 料金: 【前売券】大人 700円/友の会・受講生 600円/高校生 300円/中学生以下無料 【当日券】大人 800円/高校生 300円/中学生以下無料 半世紀前の あの頃に戻ってみませんか。 早春のひとときを あの懐かしいベンチャーズ・サウンドで・・・。 ◆出  演 : FIRE...

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

生田文化会館恒例の卓球大会、2018年3月18日に開催されます。 前回は台風の影響で中止になりましたシングルスの大会です。 みなさまふるって参加お願いします。 問合せ先:078-382-0861

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

ストレッチや体操で健康になりたいかたも参加していただける、やさしい講座です。 簡単な体操で楽しく体を整えていけます。 定例講座「今からはじめる!健康講座」で物足りないかたにもお勧めです。 4月から6ヶ月間で、10回の随時 … 続きを読む →

View Article


|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

絵筆が 心のキャンバスに 旋律を刻み込む--- 暮れなずむ初秋の軽井沢 光輝く 水面に映し込んだのは 遠い日の 淡い恋心の追憶…… 中みね子監督第一作  音楽:山下 洋輔  劇中画:宮廽 正明 ●やさしい視点に満ちた想いを貫く人生賛歌! 市子が少女の頃に想いを寄せていた人は、今では国際的な画家となっていた。彼の個展の記事を...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

1.日時 平成30年1月13日(土)14時開演 (13時30分開場) 2.会場 神戸文化ホール・大ホール(神戸市中央区楠町4-2-2) 3.曲目 【第1部】大好き! トランペット 「ラ・ペリ」のファンファーレ/トランペット吹きの休日/アイーダの凱旋行進曲/聖者の行進/威風堂々 【第2部】シュトラウスのオペレッタの音楽より...

View Article

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

東灘区民センター便り vol.9を発行しました! 東灘区民センターでは講座のほか、各種イベントも たくさん開催しています♪ 皆さま、お誘いあわせのうえお気軽にお越しください。 東灘区民センター 078-822-8333 … 続きを読む →

View Article
Browsing all 3171 articles
Browse latest View live