Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

$
0
0

シネマ

 

木下惠介生誕100年記念映画 はじまりのみち(2013年日本)

木下惠介生誕100年記念映画 はじまりのみち(2013年日本)画像日本映画の黄金期を築いた映画監督・木下惠介の運命を変えた母との実話を、アニメ映画「河童のクゥと夏休み」などで知られる原恵一監督が描く。木下惠介を加瀬亮、母たまを田中裕子が演じる。

日時:1月17日金曜日 (1)11時 (2)13時30分 (3)16時 (4)19時、18日土曜日 (1)11時(2)13時30分(3)16時30分(4)18時30分※1月18日は15時20分~16時20分に伊良子序による講演を開催 場所 神戸朝日ホール 料金一般1,500(前売り1,300)円、学生・障がい者・シニア1,100円 お問い合わせ:神戸映画サークル協議会 電話:078-371-8550

 

新長田勤労市民センター
ピフレホール

ひまわりと子犬の7日間プレゼント28番。応募締め切りはは1月6日(月曜日)必着
日時:
1月23日(木曜日)(1)10時30分 (2)13時30分 (3)16時30分

料金:一般800円、高校生以下・障がい者500円
お問い合わせ:(特定非営利法人)神戸100年映画祭 電話 078-331-6100

新神戸オリエンタル劇場

新神戸オリエンタル劇場 映画鑑賞会
シネマ・セレクション 36

日時:1月18日(土曜日)(1)10時30分「深夜の告白」 (2)14時「三つ数えろ」

料金:1作品券1,000(前売り700)円、セット券(2作品)1,800(前売り1,200)円
お問い合わせ:新神戸オリエンタル劇場 電話 078-291-1100

神戸アートビレッジセンター KAVCシアター

ある精肉店のはなし
大阪・貝塚市で、家族で牛を育て食肉処理し、販売する精肉店を営む一家を、温かなまなざしで見つめたドキュメンタリー。
日時:1月11日(土曜日)~

料金:一般1,700円、学生1,400円、シニア1,000円(予定)
お問い合わせ:神戸アートビレッジセンター 電話 078-512-5500

神戸朝日ホール

木下惠介生誕100年記念映画プレゼント29番。応募締め切りはは1月6日(月曜日)必着
はじまりのみち
上記参照

パルシネマしんこうえん

クロワッサンで朝食を/私が愛した大統領(2本立て)

日時:1月16日(木曜日)~ 29日(水曜日)

大統領の料理人/タイピスト!(2本立て)
シェフと秘書、2つの世界で、前向きに仕事をする、美しい女性たちを描く。
日時:1月30日(木曜日)~2/12日(水曜日)

いずれも
料金:一般1,200円、シニア・学生1,000円
お問い合わせ:パルシネマしんこうえん 電話 078-575-7879

元町映画館

ファッションを創る男
~カール・ラガーフェルド~

日時:1月11日(土曜日)~24日(金曜日)

料金:一般1,700円、学生・シニア1,000円

神戸映画サークル・特別企画
木下惠介監督傑作選
「陸軍」「カルメン故郷に帰る」「カルメン純情す」「日本の悲劇」「野菊の如き君なりき」「楢山節考」を上映。
日時:1月25日(土曜日)~31日(金曜日)

料金:1作品券1,200(前売り1,000))円、3回券2,500円※各回入れ替え制
お問い合わせ:神戸映画サークル協議会 電話 078-371-8550

神戸映画資料館

はたのこうぼうのアメリカ映画研究会#3
ヒッチコック-『交換』から『交換不可能』へ(前編)
海外特派員が巻き込まれる殺人事件と不穏な社会情勢を描いたヒッチコック作品を参考上映し、脚本家・高橋知由が作品について分析する。
日時:1月13日(月曜日・祝日)13時30分

料金:1,500円※定員38名
お問い合わせ:神戸映画資料館 電話 078-754-8039


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles