Quantcast
Channel: 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

|公益財団法人 神戸市民文化振興財団

$
0
0
アートミュージアム

 

木版での大量印刷と商業流通の確立によって江戸時代に花開いた出版文化を、神戸大学が所蔵する資料で紹介する。特に8代将軍徳川吉宗によって禁書令が緩和されたことで西洋書が翻訳・出版され著しい進展が見られた自然科学分野では、著名な『解体新書』をはじめ、日本で初となる絵入り百科事典や体系的化学書、航海用気象学訳書など貴重な原本がそろう。


パリっ子らしいエスプリとユーモアを添え、商品と動物・人物等を組み合わせて描いた20世紀を代表するポスター作家、レイモン・サヴィニャック。主要なポスター約90点や原画、デッサン等から伝統に新風を吹き込んだ彼の芸術世界を楽しめる。


神戸市がユネスコのデザイン都市に認定され、今年で10周年。1957年の創設以来、様々な「よいデザイン」を選んできたグッドデザイン賞の最新受賞作品の展示や受賞企業の紹介を中心に、デザインの可能性を探求する。

 

神戸ゆかりの美術館 078-858-1520
休館日:月曜

詩情の画家
西田眞人 一の宮をえがく展
~こころの旅 第一章~

開催期間:~12月9日(日曜日)
料金:一般1,000円、大学生500円、高校生以下無料

神戸文学館 078-882-2028
休館日:水曜

直筆原稿で探る 陳舜臣の神戸

開催期間:~12月24日(月曜日・休日)
料金:無料

原田の森ギャラリー 078-801-1591
休館日:月曜

第70回記念正筆展

開催期間:12月7日(金曜日)~9日(日曜日)
料金:無料

横尾忠則現代美術館 078-855-5602
休館日:月曜

横尾忠則 在庫一掃大放出展

開催期間:~12月24日(月曜日・休日)
料金:一般700円、大学生550円、70歳以上350円、高校生以下無料

竹中大工道具館 078-242-0216
休館日:月曜

洋菓子の道具たち
型で味わうお菓子の歴史

開催期間:12月15日(土曜日)~2019年1月27日(日曜日)
料金:一般500円、大学・高校生300円、65歳以上200円、中学生以下無料

BBプラザ美術館 078-802-9286
休館日:月曜

明治から平成にみる
コレクションのかたち

開催期間:~2019年2月11日(月曜日・祝日)
料金:一般400円、65歳以上200円、大学生以下無料

白鶴美術館 078-851-6001
休館日:月曜

殷周(いんしゅう)青銅器
美術としての立体造形

開催期間:~12月9日(日曜日)
料金:一般800円、大学・高校生・65歳以上500円、中学・小学生250円

香雪美術館 078-841-0652
休館日:月曜

川喜田半泥子を育てた名品
石水博物館の茶道具

開催期間:~12月23日(日曜日・祝日)
料金:一般800円、大学・高校生500円、中学生以下無料

KOBEとんぼ玉ミュージアム 078-393-8500
休館日:年末年始

とんぼ玉展覧2018 
注目の国内外のとんぼ玉作家を紹介。精巧に動物を表現したものやジュエリーにも使えるアンティーク調の作品等、個性豊かな作品がそろう。

開催期間:~2019年1月29日(火曜日)
料金:一般400円、中学・小学生200円

神戸アートビレッジセンター 078-512-5500
休館日:火曜

NEW OPEN AREA 2018
子どもたちがアーティストとともに、街で発見したことを形にしたアイデアあふれる作品を一堂に紹介する展覧会。

開催期間:12月8日(土曜日)~16日(日曜日)
料金:無料

相楽園

相楽園明治倶楽部
~異人館で暮らす~

明治時代に神戸で暮らした外国人の「衣食住」を体感できる講座。内容は当時のドレスや洋菓子の再現、邸宅見学等。

開催期間:12月23日(日曜日・祝日)
※一部、要申込のプログラムあり
料金:一般300円、中学・小学生150円(入園料として)
お問い合わせ:神戸市立博物館 電話:078-391-0035

日本芸術会館 078-599-6392
休館日:月曜

水田大輔絵画展『岳景』
第8回日本芸術センター絵画公募展入賞者が描く、富士山の風景画。

開催期間:12月2日(日曜日)~15日(土曜日)
料金:一般500円、高校生300円、中学生以下無料

ギャラリー島田 078-262-8058
休館日:期間中無休

須飼秀和展 会いたい風景

開催期間:11月24日(土曜日)~12月5日(水曜日)
料金:無料

サンパルギャラリー 078-231-1199
休館日:会期中無休

ビッグニュース関西漫画集団展

開催期間:12月14日(金曜日)~19日(水曜日)
料金:無料

兵庫県学校厚生会 アートホール神戸 078-331-9955
休館日:水曜

第4回 幽研社書展

開催期間:12月13日(木曜日)~18日(火曜日)
料金:無料

御影公会堂

琥珀色に輝く一滴の希望と夢の開花
ペーニェ ツヴェトーフ(花に歌う)

3階フロア全体を利用した生け花展。

開催期間:12月1日(土曜日)、2日(日曜日)
料金:無料
お問い合わせ:鈴木 電話:050-1003-9908

白鹿記念酒造博物館 0798-33-0008
休館日:火曜

堀内ゑびすコレクション展
引札-商いは神頼み-

開催期間:12月8日(土曜日)~2019年1月14日(月曜日・祝日)
料金:一般400円、中学・小学生200円

笹倉鉄平ちいさな絵画館 0798-75-2401
休館日:火曜・水曜

空想や印象を描いた作品展 

開催期間:~12月24日(月曜日・休日)
料金:一般300円、大学生200円、高校・中学・小学生100円


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles