![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
神戸市立小磯記念美術館 078-857-5880
休館日:月曜
神戸市立博物館所蔵
洋画セレクション
開催期間:~7月8日(日曜日)
料金:一般500円、大学生250円、高校生以下無料
神戸ファッション美術館 078-858-0050
休館日:月曜
大正ロマン昭和モダン
―竹久夢二・高畠華宵とその時代―
開催期間:~7月1日(日曜日)
料金:一般500円、大学生・65歳以上250円、高校生以下無料
神戸ゆかりの美術館 078-858-1520
休館日:月曜
鋼の錬金術師展
開催期間:~7月8日(日曜日)
料金:一般1,000円、大学生500円、高校生以下無料
神戸文学館 078-882-2028
休館日:水曜
昭和レトロ 40年代の神戸と文学
大阪万博などの華やかさの一方、大学紛争が起き、『日本沈没』などがヒットした昭和40年代。当時の神戸を文学や写真で振り返る。
開催期間:6月1日(金曜日)~9月2日(日曜日)
料金:無料
兵庫県立美術館 078-262-0901
休館日:月曜
ジブリの大博覧会
~ナウシカからマーニーまで~
開催期間:~7月1日(日)
料金:一般1,600円、大学・高校生1,200円、中学・小学生700円
お問い合わせ:ローソンチケット 電話:0570-000-341
横尾忠則現代美術館 078-855-5607
休館日:月曜
横尾忠則 画家の肖像
横尾忠則の自画像約70点を中心に、横尾の自己探求のプロセスをたどる企画展。最新の自画像も初公開。
開催期間:5月26日(土曜日)~8月26日(日曜日)
料金:一般700円、大学生550円、70歳以上350円、高校生以下無料
BBプラザ美術館 078-802-9286
休館日:月曜
日本の風景をみつめて
須飼秀和 ふるさとの詩
開催期間:~6月17日(日曜日)
料金:一般400円、大学生以下無料
香雪美術館 078-841-0652
休館日:月曜
没後100年
明治の刀工 月山貞一
開催期間:~6月17日(日曜日)
料金:一般800円、大学・高校生500円、中学生以下無料
白鶴美術館 078-851-6001
休館日:月曜
本館 荘厳(しょうごん) 香(こう)・華(げ)・燈(とう)
開催期間:~6月10日(日曜日)
料金:一般800円、65歳以上・大学・高校生500円、中学・小学生250円
原田の森ギャラリー 078-801-1591
休館日:月曜
第77回創元展兵庫巡回展
開催期間:6月6日(水)~10日(日曜日)
料金:無料
全国公募2018 兵庫県水墨画協会展
開催期間:6月20日(水)~24日(日曜日)
料金:無料
GALLERY北野坂 078-222-5517
休館日:月曜
陶のかたち展
陶磁器やオブジェなど、若手作家26人のさまざまな陶芸作品を展示する。
開催期間:6月19日(火曜日)~7月1日(日曜日)
料金:無料
サンパルギャラリー 078-231-1199
一陽会関西作家展
開催期間:6月15日(金曜日)~20日(水曜日)
料金:無料
兵庫県立神戸生活創造センター 県民ギャラリー 078-360-8530
紙あそび
~いろんな紙の表情~
開催期間:6月6日(水曜日)~10日(日曜日)
料金:無料
兵庫県学校厚生会 アートホール神戸 078-331-9955
第26回 ぐるーぷからす展
開催期間:6月7日(木曜日)~12日(火曜日)
料金:無料
神戸わたくし美術館 078-621-0366
休館日:完全予約制
没後50周年記念
小出三郎の世界展
裸婦を中心としたデッサンから「農家」「アネモネ」などの油彩画まで、小出三郎の作品を紹介する。
開催期間:~7月25日(水曜日)
料金:無料
姫路市立美術館 079-222-2288
休館日:月曜
連作の小宇宙
開催期間:~6月24日(日曜日)
料金:一般600円、大学・高校生400円、中学・小学生100円
笹倉鉄平ちいさな絵画館 0798-75-2401
休館日:火曜、水曜
旅情さそう作品展
新作を含め、遠く旅しているような気分になれる「旅」の作品を展示。
開催期間:~7月2日(月曜日)
料金:大人300円、大学生200円、高校・中学・小学生100円
伊丹市立美術館 072-772-7447
休館日:月曜
シンプルの正体
ディック・ブルーナのデザイン展
絵本「ミッフィー」シリーズの作者の絵本原画やスケッチなど約500点から、作品を際立たせるシンプルの魅力に迫る。
開催期間:6月16日(土曜日)~7月29日(日曜日)
料金:一般700円、大学・高校生350円、中学・小学生150円