大本山須磨寺の小池管長を司会・解説にお迎えし、須磨に伝わる歴史や伝説に
ついて、伝統文化を通じて皆様にお伝えする恒例のイベントの第三回も
おかげさまで約270名の方々にご来館いただき、大盛況に終わりました。
長唄、舞踊、一絃琴それぞれみな違った魅力があり、しばし日本の伝統文化の
世界にたっぷりとひたることができました。
また、小池管長による邦楽の解説も、管長をはじめ、出演者の方も
上演中の様子とは打って変わった楽しいお話を披露され、
会場のみなさんは、笑いながら邦楽器についての知識を深めることができました。
またとない機会で皆さんとても堪能されていました。
お問合せ
須磨区民センター2階事務所 078-735-7641